1 名前: 選挙運動員♀(大阪府) 投稿日: 2007/10/29(月) 21:56:00 ID:ioioqWiQ0●
各国の天文学者による国際チームは、地球から数十億光年離れた銀河で、拡大を続ける「超大質量」ブラックホール、「クエーサー」数百個を発見した。一般的に、われわれが知る宇宙はおよそ140億年前に生まれたとされているが、この発見は、宇宙に存在するほとんどあるいはすべての大星雲は、発生からおよそ35億年経過した初期宇宙ではブラックホールを生み出すという仮説に対する、初めての直接的証拠になるという。今回の発見によって、その銀河にはこれまで確認されていたより倍以上の数のブラックホールが存在していることが明らかになり、宇宙初期では数億個の拡大途中のブラックホールが存在していることを示唆している。米アリゾナ州ツーソン(Tucson)にある米国立光学天文台(National Optical Astronomy Observatory、NOAO)のMark Dickinson氏は「調査前には、氷山の一角を見ているに過ぎなかったが、現在、われわれは氷山そのものを見ている」と語った。2006年12月5日、米航空宇宙局(NASA)が発表した超大質量ブラックホールのコンセプト図。はるか彼方にある銀河の中心で、ブラックホールが星を消化している。
vi9366220315gsdfgsdfgsfhsdgjgjdfgjhdsfhsd.jpg
米航空宇宙局(NASA)のシュピッツァー(Spitzer)宇宙望遠鏡とX線観測衛星「チャンドラ(Chandra)」が捕らえた超大質量ブラックホール(クエーサー)の写真(撮影日時不明)。
vi9366234017hdfsghsdfhgtiytyikrtyhrtyujdrtgfjdgnsdfg.jpg

3 名前: 都会っ子(埼玉県) 投稿日: 2007/10/29(月) 21:57:01 ID:+UCBkQ8D0
宇宙オワタ

9 名前: みどりのおばさん(奈良県) [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 21:58:52 ID:kjXhAvge0
まるでブラックホールのバーゲンセールだな

13 名前: チャイドル(埼玉県) 投稿日: 2007/10/29(月) 22:01:08 ID:VCtTPZ6K0
宇宙が蜂の巣みたいになってるってわけか

22 名前: 留学生(熊本県) 投稿日: 2007/10/29(月) 22:07:11 ID:e48lnNP+0
これはどの銀河でもそのうち中心のブラックホールが巨大化して銀河ごと飲み込むって事?

28 名前: とき(岡山県) [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 22:09:13 ID:AZZiC4/70
最後は一つの巨大なブラックホールの塊になってこの世オワルん?

45 名前: ピアニスト(東京都) [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 22:15:34 ID:ZPCsg8HF0
>>28 宇宙は無限に膨張し続け、やがてブラックホールしか存在しない宇宙になる。そのブラックホールもホーキング放射で蒸発してしまい、通常の物質が存在しない宇宙になる。宇宙はそのまま膨張し続ける。

75 名前: アイドル(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2007/10/29(月) 22:31:58 ID:EhUcvDwC0
宇宙の最初がブラックホールだらけなのは理解した。でも今の宇宙がブラックホールだらけでないってことはブラックホールって時間が経過すると消滅するってことだな。よく分からん。
スポンサーサイト