1
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:45:32.60 ID:NsIO1UFP0

3
風吹けば名無し[sage] 2015/02/08(日) 18:46:09.39 ID:vHv60Kcg0
足モロ出てて草不可避
6
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:46:57.04 ID:vZXBId7A0
ネイティオかな?
9
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:47:07.45 ID:SZlJgWyU0
やっぱりベンギンじゃないか
12
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:47:33.15 ID:J5ehPIS4E
(●゚◇゚●)爺ちゃんじゃねーか
15
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:47:55.43 ID:NsIO1UFP0
ソース
http://gigazine.net/news/20150208-tokyo-rare-images/18
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:48:29.34 ID:C6LJ2vRK0
ペンギン紳士
23
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:49:05.77 ID:dQnBMy1iK
ずいぶん背低いな
30
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:51:24.37 ID:3lyt5QEf0
ペスト医師かな
39
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:52:55.57 ID:CnHbCOJE0
人襲いそう
40
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:52:59.41 ID:ltpb0MTPa
70年代

80年代

48
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:54:33.52 ID:jT9dWs7PM
>>40 80年代の燕らしさはどこへやら
54
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:55:34.79 ID:CTfMRc2z0
>>40 80年代はちゃんと燕をやってたんやな
58
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:56:26.33 ID:F89Q/dNC0
>>40 80年代が可愛い、にこにこぷん的な雰囲気だな
46
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:54:15.67 ID:ltpb0MTPa

57
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:56:17.63 ID:jT9dWs7PM
>>46 今のよりキモいやつ
64
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:57:04.77 ID:Ic3waIQb0
>>46 ガンギマリやんけ
51
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:55:06.15 ID:ueJLJrb00
これスワローズじゃないやろ。今確認したら国鉄スワローズ発足したの1950年やん
55
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:56:06.74 ID:3VTR8VdX0


60
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:56:46.17 ID:s8tkBwG00
80年代のはつば九郎じゃなくてヤー坊つうつば九郎のご先祖様だからな
61
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:56:50.71 ID:DiQKXagK0
目合わせたらやばいことになりそう
67
風吹けば名無し 2015/02/08(日) 18:57:13.58 ID:EqsrUTmw0
80年代から可愛らしくなったと思ったら近年は憎たらしくなったな
スポンサーサイト
この記事に対するコメント