1
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:50:34.54 ID:ZlGiLum7




3
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:51:30.03 ID:t4alN5Qk
もしかしてこいつ大人になってもミニ四駆であそんどるんか?
23
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:54:35.20 ID:M2tT1vSP
>>3 タミヤ社員になってるなら普通じゃね?高校生時代ぐらいの絵でバイクに乗ってる絵もあったような
4
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:52:20.28 ID:ZlGiLum7
子供いる姿見て腐女子が発狂してるらしい
10
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:53:21.02 ID:4gGN83Vg
あの世界はミニ四駆でも食っていけるやからな
12
風吹けば名無し止[sage] 2014/09/29(月) 10:53:25.83 ID:ZqlE0DYN
烈兄貴は…?
16
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:54:01.58 ID:OJGOpxcO
ミニ四駆にレーシングスーツ着る必要ないよな
30
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:55:55.35 ID:5JnXFqTO
え、公式に将来描かれてんの
39
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:57:19.08 ID:8nH/3tNx
豪 子供でツイッター検索したら
RT>この豪の子供、翼君は烈が産んだのでしょうか?豪が産んだのでしょうか? ヒエエエエエエエwwwwwww
腐女子死ねよ44
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:58:21.01 ID:x/VBeoGb
>>39 やっは腐女子って馬鹿だわ
48
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:58:48.33 ID:fTfH/AFN
>>39 なんだ神の子か
41
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:57:27.43 ID:xRW0or0f
MAXは黒歴史なの?
46
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:58:38.97 ID:ZlGiLum7
やっぱりサイクロンマグナムとハリケーンソニックは・・・最高やな!




53
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 10:59:44.68 ID:x/VBeoGb
>>46 ハリケーンの多段式リアウイングすき
61
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:01:15.14 ID:7DpKDBU5
大神博士はまだ世界征服狙ってんの?
62
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:01:20.87 ID:G2RNYGUp
とうきちは親が破産してビンボーになるけど自力で金持ちに復帰してそう
68
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:02:05.67 ID:WqzOV4G3
烈アニキはミニ四駆なんてとっくに卒業していつまでもミニ四駆で遊び呆けてる豪にグチグチ言ってそう
69
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:02:05.93 ID:bgKTTZB5
ていうかこしたてつひろの絵の質が変わってた…
75
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:02:33.30 ID:9uUJLBnt
烈豪も2世コンテンツかよ。ガンダムも星矢も最近は幅広い世代に売るでーってかんじだね
80
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:03:54.01 ID:NjdMpTE4
今はミニ四駆大会行くと親子連ればかりだからな。ワイの頃はガキしか居なかったのに
始まりが80年代後半だからね仕方ないね81
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:04:03.71 ID:ZlGiLum7
タミヤ「ミニ四駆世代も結婚して子供作ってるだろうし、こうすれば親と子供に売れるやろ」 なお
88
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:05:45.02 ID:fTjEP9wC
今は当時子供だった奴が大人になって、その経済力と知識をフル稼働させてマシン作ってるからな
90
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:06:13.83 ID:4gGN83Vg
当時もパッパと一緒の奴結構おったやけどな。パッパの財力と改造力を味方につけられんかったら、何の意味も無かったらしい肉抜きしかやる事ない
95
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:07:14.23 ID:OpOGfsj/
懐かしいなガキの頃は大会とかあったな
101
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:08:00.09 ID:U3zBXNdo
野獣先輩ネオトライダガーZMC説
113
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:10:07.68 ID:ZlGiLum7
ミニ四駆とビーダマン、なぜ差がついたか
116
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:10:55.32 ID:sCZ8HVeo
女の子一覧

119
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:11:29.09 ID:fTjEP9wC
結局、肉抜きするよりFRPとか使ってフレーム強化した方が速くなるという事実
137
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:14:41.54 ID:v7hUEwr/
烈の行方あくしろよ。なんか研究家になってそうやが
138
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:14:58.56 ID:jJpoGHAC
土屋博士死んだらしいな
142
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:15:34.35 ID:UTQ7aVQR
豪が子持ちになってる一方で烈は落ちぶれてるという風潮
157
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:18:23.25 ID:bOIW2Cod
豪は子供作ったというのに
158
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:18:48.54 ID:haKkBPH5
俺も29歳だけど初代ポケモンがむちゃくちゃ流行ったな。今でも流行ってる模様
168
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:20:09.56 ID:4H2bw6D
昔、腐の中では豪って全然人気なかったよな?烈兄貴がダントツで相手がJとかか?
175
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:21:20.89 ID:ZlGiLum7
>>168 男人気は豪、女人気は烈やったな。ダントツで不人気なのはゲスゲス言う金持ち
172
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:21:03.35 ID:DKWz9fVk
ミニ四駆って最高300キロぐらい出るからあの世界の子どもは陸上やった方がええやろなぁ…
185
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:23:12.11 ID:UTQ7aVQR
リアルの土屋博士亡くなったけど漫画ではどうなるんやろな。漫画の世界ではまだ元気とか?別に遺影で登場してもええと思うんやけどね、コロコロって年月の流れにわりとシビアでそこがまたええわけで当時の夢を壊さないというなら豪もガキのまんまでいいわけで
199
風吹けば名無し止[sage] 2014/09/29(月) 11:27:42.73 ID:cIbFKYFu
ワイも今年29やで。ミニ四駆、ビーダマン、ヨーヨー、ポケモン、デジモンやな。コロコロに転がされとったんやな
204
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:28:48.21 ID:cdOBkg04
>>199 お、85年度生まれか。ワイもや
211
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:30:54.84 ID:UTQ7aVQR
>>199 ビーダマンについてはやはりコロコロのあの漫画への憧れが強すぎたで締め打ちをどうにか実現できないかと真剣に悩んだ。でもどうあがいてもビー玉がコロコロ転がっていくだけなんだよなあ
215
風吹けば名無し止[sage] 2014/09/29(月) 11:32:04.09 ID:8nH/3tNx
キャプテン翼でもレッツ&ゴーでも大して強い国に描かれない英国。ラスボス扱いされるドイツ何故差がついたか
238
風吹けば名無し止[sage] 2014/09/29(月) 11:36:40.20 ID:qZ99nbA9
85年生まれならミニ四駆ビーダマンヨーヨーポケモンデジモンまででベイブレードはもう下の世代だよな
248
風吹けば名無し止[sage] 2014/09/29(月) 11:39:17.15 ID:qZ99nbA9
正直漫画としてはレツ&ゴーよりドッヂ弾平のが好きでした
251
風吹けば名無し 2014/09/29(月) 11:41:02.37 ID:VPYWULaI
ミニ四駆ブームが終わって値段が跳ね上がったらしいな。あとタミヤが抱き合わせじゃないとミニ四駆卸さないから街のおもちゃ屋からミニ四駆消えた
スポンサーサイト
この記事に対するコメント