すげえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












2
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:49:14.36 ID:H3SZYWnP
すげえええええええ
5
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:49:33.26 ID:Zd0tZ9lk
これマジ?
7
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:49:40.42 ID:3kEk5hHp
ファーwwwwwwwwwwwwwwww
9
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:49:42.43 ID:OzrYBLM8
なんやこいつ…
10
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:49:48.57 ID:mqq5Oz9a
いや凄すぎだわこれ
15
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:49:57.17 ID:xhwvpeH2
これはマジで凄い
17
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:02.20 ID:BwUNUmw8
松井清原こえたか?
21
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:05.29 ID:DRJka6NB
ヒエ~ッwwwwwwwwwww
22
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:07.72 ID:suX5QoUa
嘘だろ…
26
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:50:12.75 ID:AR7JfO9/
桐蔭史上ミート力は断トツやからな。そりゃ本塁打も余裕で打てるわ
27
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:15.98 ID:PCidD/aE
豊田以来の3日連続とかw
41
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:35.38 ID:Ip65lYuG
高めに抜けてたから打たれるかもって思ったらマジで打たれてワロタw
48
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:37.97 ID:M0DHxV+N
開幕から使うべきだったろこれ
50
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:38.30 ID:m+s4jX+o
逆方向→ライトスタンド→バックスクリーン
69
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:50:51.21 ID:6AvNXjPH
12打数3本塁打とか
81
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:50:58.00 ID:/35sX5Ud
梅野でオナってたチームがあるらしい
85
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:01.69 ID:9Juaj9Pv
こんなん本物のレジェンドですやん
89
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:02.32 ID:waWceoXf
周平の倍は才能あるwww
93
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:05.64 ID:UpK9fzUy
こマ?レジェンド待ったなし
113
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:51:15.89 ID:AR7JfO9/
チビだから1発打てないとか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwww
3試合連続本塁打wwwwwwwwしかも2打席は代打
125
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:27.56 ID:FUbsDKA5
やっぱ甲子園で見たスイングスピードとミート力は本物やったんやな
133
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:51:35.02 ID:1DLBEAwZ
銀次郎の顔が山田を見るときの田中浩康みたいになってて草
135
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:37.57 ID:rjzgltTJ
これで捕手としても成長すれば最強になるな
144
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:43.31 ID:3lpeD7Vf
ガチで30本くらい打つんじゃないか
149
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:46.62 ID:/EjqN392
ガッツのスイングにそっくり
153
モジャニキ ◆hiNDOtScg. 2014/08/16(土) 21:51:48.73 ID:4/3jHo2j
去年の大谷が180打席で3本なのに森は12打席で3本行っちまったよ
155
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:51:50.10 ID:DYMNjGpR
これは門田か掛布か。そんな感じになりそうやな。若松とかのレベルじゃないわ
192
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:52:22.32 ID:YrRKsMfr
レフトライトセンター全部打ったんか……
205
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:52:34.83 ID:9dnvvMKe
プロで活躍するのに身長は関係ないんやな
219
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:52:51.05 ID:AR7JfO9/
3試合連続ホームランとか長年やってる選手でもそうないのに2打席は代打やぞ…マジで恐ろしい。こりゃ打者なら大谷よりいいわ
241
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:53:12.60 ID:nH32Yo1D
新人王資格を来年まで維持する条件ハラデイ
268
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:53:44.93 ID:gpBCAsKy
>>241 50打席まで打席立たないとかじゃなかったか
289
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:54:10.31 ID:NcrRBCSw
レジェポ爆上げ
343
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:55:10.95 ID:zQjuySKN
大田泰示さんの本塁打数、抜かれる
344
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:55:11.62 ID:zBi0lPC8
やっぱ大阪桐蔭ブランドって神だわ
355
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:55:28.33 ID:nDnKPN2+
170㎝でこれとか門田の再来かな?
369
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:55:46.46 ID:yhEqOBNp
当てる上手さがあるんやろなあ。高校時代から木製で打ちまくってたし
380
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:56:02.62 ID:buWinTUg
もし森が55本越えたら面白いな。松井を外した阪神が無視した森が松井を超えるとかwww阪神は万年捕手不足なのに、毎年出るレベルの大卒Pを指名とかアホやね
386
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:56:10.68 ID:C4L/BERS
チビは大成しないって常識を覆すのか
442
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:57:15.55 ID:7jPBoTTx
>>386 キンタマやおかわりや村田も実際チビだけどな
483
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:58:12.23 ID:NM+3fQqi
>>386 すでに門田がおるし
396
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:56:20.58 ID:r9XJiq49
桐蔭史上最高のミート力持つって言うだけありますわ
403
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:56:32.05 ID:/35sX5Ud
森のセンスが高いのかもしれんが西武の育成もあってたのかもな。野手の墓場みたいな球団に行かんで良かったわ
446
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:57:21.38 ID:gpBCAsKy
>>403 森は打撃に関してはほとんどノータッチらしいで。いじるところがないって。まあいいものはそのままほっとくのも育成上手なのかもしれんな
411
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:56:41.22 ID:JkCUDEcF
高校時代から打撃は大谷を凌駕してたしな
437
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:57:06.72 ID:OYGFRWo8
西武って定期的にオナニーできる若手出てくるよな。うらやましいわ
448
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:57:22.66 ID:CwZW81YJ
なんか打球がホームランバッターの打球なんだけど。西谷評はバットコントロールいいだけじゃなかったのか
466
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:57:52.47 ID:2s6I34h9
今年は森すげええええええええええええええええ のスレが定期化するのか
479
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:58:11.37 ID:la0PiNI7
祝杯や!!!!!!!!

481
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:58:11.91 ID:BloI2j+u
高卒ルーキーで1軍12打席で早くも3本塁打をマークとか怪物としか言いようがないな
484
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:58:14.05 ID:hTyTllWc
やばすぎだろこいつ。首位打者どころかこれHR王も狙える逸材だろこいつ
今のパなら30本半ばでHR王取れそう(おかわりが規定に乗らなければ)488
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:58:15.37 ID:phA8VsXJ
藤浪「今までで一番凄いと思った打者は森」 さすがやな
537
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 21:59:48.95 ID:r5sn2pCD
>>488 藤浪が進言したにも関わらず獲らなかった珍
538
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:59:51.41 ID:zBi0lPC8
>>488 藤浪と森のバッテリーならそりゃ春夏連覇もしますわ
496
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:58:28.71 ID:pUGHzQ0L
松井清原クラスが単独で獲れてしまった
514
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:59:01.51 ID:dCUK2+8
やっぱ身長っていらんのか?スラッガーに自信ニキおしえてくれや
528
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:59:32.06 ID:JlG4d0KE
二桁ホームランいったら高卒ルーキーとしては松井以来?
529
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:59:34.11 ID:WIBf673K
あれだけプロに巣立った打者を観てきている大阪桐蔭の西谷が天才と言ってた時点でもっと指名するべきだった
531
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:59:36.71 ID:YwXX7PBU
高卒新人2ケタ勝利と、高卒新人3試合連続ホームランが桐蔭でバッテリー組んでたんだな…そりゃいとも簡単に春夏連覇するわ。この時代にやってた球児はかわいそうだ
534
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 21:59:45.51 ID:la0PiNI7
カッスの後継者だわ。怪我しなければ2000本いける
541
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:00:04.54 ID:34umEEoA
森
OPS1.917
.500(12-6) 二塁打2本 本塁打3本 出塁率.500 長打率1.41666たまげたなあ…(恍惚)550
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:00:22.70 ID:s0jeqipM
去年駅でホームに落ちた老人を助けたぐう聖やぞ
556
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:00:27.48 ID:bnRlSKqM
▽清原の2打席連発 近鉄戦(藤井寺)で2度マーク。86年7月13日は3回に村田から9号を放ち、ドラフト制後の高卒新人本塁打記録を更新。続く4回には久保からの10号で、59年張本(東映)以来となる高卒新人2桁本塁打を達成した。9月6日は、3回にプロ初の満塁弾となる21号。5回には柳田からバックスクリーンを越える特大22号で、1試合6打点の大活躍。
▽松井の2打席連発 93年8月31日横浜戦(東京ドーム)の2回、野村から5月2日のプロ初本塁打以来121日ぶりとなる待望の2号。5回にも再び野村から、巨人の高卒新人では初となる1試合2発。「夏休みの最後に打てて良かった」。597
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:01:43.82 ID:JKJlOH6o
ホームランにしてるのまっすぐばっかりやが変化球への対応はどうなんや?
641
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:02:56.01 ID:/P/gbgvo
森単独とか秋山ドラフト外工藤単独みたいに西武の見る目すごすぎ
662
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:03:23.28 ID:Kg3HZTBc
しっかしここ10年くらい話題のスター選手のパ・リーグ率高いなー
670
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:03:38.08 ID:lXxqE6MC
今年でも来年でもいいから新人王取ってくれよな~頼むよ~
682
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:03:57.16 ID:/y4vBcOT
いつもの

690
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:04:16.26 ID:j/N74n/Q
>>682 ちっさ!でかっ!
704
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:04:43.81 ID:gpBCAsKy
>>682 どうみてもプロ13年目のベテランの雰囲気なんだよなぁ
692
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:04:19.73 ID:nTc+TeAs
それにしてもすげえなあ。統一球をフルスイングしない言い訳にしてた選手は森見習ってもっともっと振ってほしいな。門田も宇野も文句言ってたし
695
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 22:04:21.85 ID:+zD5lAVA
大阪桐蔭歴代最強打者と言ってた監督の目利きは間違いじゃなかったんやな。おかわりより上とかふかし過ぎやろと思ってたけど
698
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 22:04:31.13 ID:AR7JfO9/
高身長の藤浪大谷の2012年
低身長の松井森の2013年 どっちもやべーな。やっぱ今の時代高卒だわ。この4人出てきてホント世代交代来てる
701
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:04:35.47 ID:lUsAkLU1
スイングスピードがすでに全盛期の松井秀くらいあるわ
712
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:05:04.53 ID:k0FkIP6Q
タイプ的に小笠原道大さんと同じやと思う
723
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:05:26.46 ID:DYMNjGpR
ミート力があるから芯食った打球は凄まじい飛び方するよな。回転が違うというのか。榎本喜八がああいう感じなのかね
733
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:05:37.09 ID:uHKEAlcl
やっぱりバッターはセンスで獲るべきだな、体のデカさに騙されてはいけないわ。太田みたいなのはいつまで経ってもダメだしな
738
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:05:42.73 ID:xnZR6sh3
3試合ホームランは松井清原の2試合連続を抜いて単独トップ
742
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:05:45.40 ID:GuK+e7yd
スイング凄いわ。あれだけ引き付けて引っ張れるのかよ
745
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:05:49.53 ID:KDuf8Tj2
埼玉西武(元福岡) 伝統的に主軸は阪神地区出身
757
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:06:27.78 ID:IeQTtWki
第二の阿部になれるよ森は
779
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 22:07:17.33 ID:+zD5lAVA
単純な身体能力のスペックは大谷が最高クラスやけど打撃センスという点では森がずば抜けているわ
825
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:09:12.21 ID:nJePvw6A
ものすごい綺麗にバットが出るんだよな。高卒一年目とは思えん
830
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:09:25.79 ID:CoKr+Wnt
来年普通に打撃タイトル取るかもしれんな
870
風吹けば名無し[sage] 2014/08/16(土) 22:10:58.06 ID:xVFFI8tE
阪神は広島、関東、アメリカ大陸の選手で成り立つチームなんだよなあ
905
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:12:23.62 ID:TC/sGkP1
ダルビッシュ森の一本釣り許すプロの編成担当って無能すぎだろ
951
風吹けば名無し 2014/08/16(土) 22:13:57.76 ID:nTc+TeAs
まあ捕手はちょうど今タレントが全くいない氷河期みたいなもんだからなあ。森もすごそうだし梅野も期待できるし肘は肘だしこれから楽しみやね
スポンサーサイト
この記事に対するコメント